初心者向け

初心者向けの覚えやすい構成

オートチェス初心者向けに構成について考えました。

 

この記事のポイント

 

・初心者向けで覚えやすい

・今でもしっかり使われている

・使いこなせれば普通に強い

 

初心者向けに紹介しますが、普通に上位のランクでもよく見る構成です。

 

シナジー紹介

 

構成を知る上で必要不可欠なシナジーを紹介します。

 

ウィザード

今回紹介する記事で一番重要なウィザードシナジーです。

 

このシナジーは他のシナジーの発動を補助するシナジーで、最低6体で強いシナジーを作ることができるので初心者におすすめできます。

 

 

 

ドルイド

 

駒の強化には本来3つの駒を集める必要がありますが、ドルイドシナジーを発動しているとドルイド族は2体で強化することができます。

 

そのため星3の駒が作りやすく、耐久役として最適です。

 

ウィザード構成全体の理想の立ち回り

・16ラウンドにレベル7で完成させるのが理想。

・連勝でゴールドを稼ぎ、相手の構成に合わせて駒集めをする。

 

初めのうちは21ラウンドに完成させるのを目標にしても良い。

 

21ラウンドではオールインしてでも完成させよう。

 

(オールイン=ゴールドを全部使うこと)

メイジ9構成(構成難易度:易)

 

メイジ駒3体、ウィザードシナジー、耐久役としてドルイド駒を使います。

高火力な魔法攻撃で一瞬で倒す構成で爽快感がありますが、対策がしやすい欠点があります。

 

ウィングス9構成(構成難易度:易)

ウィングス3体、ウィザードシナジー、耐久役としてドルイド駒を使用します。

高耐久構成。幅広い戦略性のある構成で、上位ランクでもよく使われます。

 

アサシン9構成(難易度:難)

アサシン駒3体、ウィザードシナジー、耐久役としてドルイド駒を使用します。

耐久力は低めで、メイジ9、ウィングス9構成より難易度は高いですが、

ウィザードシナジーを使うと言うことで紹介しました。

ハンター9構成(難易度:普)

ハンター3体、ウィザードシナジー、耐久役としてドルイド駒を使用します。

ハンターのシナジーは駒をノックバックさせる効果があり、その間に強力

な遠距離エース駒に倒してもらいます。

 

今シーズンで二度のシナジー弱体化もありました。

 

さいごに

 

今回はウィザードシナジーを使う覚えやすい構成を紹介しました。

複雑で難しいオートチェスですが、一つの構成を極めるだけでも意外となんとかなってしまったりします。

 

自分の好きな構成、好きな駒が見つけられると良いですね!

 

-初心者向け