目次
初めての宮古島旅行!!オススメが多すぎて選べない!
よくサイトで見る「オススメ〇〇選!」って多すぎません?
初めての宮古島旅行!皆さんネットでオススメの観光地を調べると思います!
しかし実際に調べてみた所、50選だったり、30選だったり、多すぎないですか?笑
当たり前ですが、そんなに回ったら疲れちゃいますし調べるのも面倒になりますよね。
そこで、宮古島に住むなかしゃんがとりあえずここだけは行くべきって観光スポットを紹介します!
この記事で紹介するのは、宮古島に来るのが初めての方に向けた観光スポットです。
今回は4箇所紹介させていただきます!だいぶ絞りました笑
ですが最低でもここだけ見ておけば「楽しかった!」、「また行きたい!」って思ってくれると思います!
だって僕ですら月に一度は回りますから。笑
最後まで読んで頂けると幸いです。それでは行きましょう!!
まず初めに...最高の海が見える日付はほぼ決まってます
僕が海を見に行く時、絶対チェックするのが、潮見表です。
潮見表とはざっくり説明すると海の満潮、干潮の時間が一目でわかる表です!
どこの海でもそうですが「透明で透き通った海」を見たいのであれば、干潮時じゃないといけません。
それくらい重要なんです!
では下記の画像を見て下さい
これは6月の宮古島の潮見表です。宮古島潮見表で検索すれば最新のが出ます。
これの黒枠で囲っている部分が干潮の時間帯になります!
太陽が真上にある時間帯に最も潮が引いてる(cmの値が低い)状態が一番理想的です。
この表で言いますと6月3日〜6月6日あたりですね。
地元民はこのように表を見て海を見に行く日を決めてます!旅行の日付を考えてる際は是非チェックしましょう!
下地島17エンド
数年前までは知る人ぞ知る名所でしたが今では鉄板です!
この17エンドは、晴れの日、12時〜13時頃干潮30㎝以下と言う条件が整えば最高の景色が見れます!
抜群の透明感、遠くを見ればたくさんの「青」が見れます。
海ってこんなに色があるのか〜って感動する事間違いなしです!
さらに凄いのがこの場所後ろには下地島空港の滑走路があります。
タイミングが合えば飛行機の離着陸を見る事ができてそれと一緒に写真を撮れば映える事間違いなし!
宮古島旅行を語る上でこの場所は絶対外せません!鉄板中の鉄板です!
伊良部島三角点
伊良部大橋を渡り佐良浜港へ、そこからさらに一周道路に入り車で走ると途中にあります!(下記地図を参照)
40メートル程の草木の中を潜り抜けるとそこには・・・
高さ70Mの断崖絶壁から見渡す限りの大パノラマ!息を飲むほどの絶景があります!
ちょっとした不自由な道を潜り抜けた後の絶景・・・と言う流れが最高なんですよね。
運がよければウミガメを見る事が出来ます!見れた方は超ラッキーです!^_^
似たような場所でイグアナ岩がありますがあそこはさらに入りずらく、道もよくわからないためあまりオススメしません。
この場所もインスタ映えスポットとして名高い場所です!是非行きましょう!!
渡口の浜
伊良部大橋から伊良部島に渡り、左に曲がって7分程行ったところにあります!(下記地図を参照)
宮古島の海と言えば、「東洋一の砂浜、与那覇前浜ビーチ」ですが、僕はこの渡口の浜をオススメします!
まだまだテレビなどでの知名度は高くないものの、ゆくゆくはこちらが一番になると僕は思ってます!
それくらい綺麗なんですよね。地元の僕が見ても^_^
また、防波堤から海辺を覗くと熱帯魚を見る事ができるのも評価が高いです!
お子さんがいたら楽しんでくれると思いますよ。
今年に入ってシャワールームも新設したのでそのあたりもいいですね!
「海で泳ぎたい」そう思ったらこの場所で間違いないと思います!
池間大橋
宮古島で綺麗な海を聞かれた時に意見が分かれるのが17エンドとこの池間大橋から見える海
宮古島から池間大橋を渡る際に橋の途中に右に抜ける道があります!
そこから見える海は17エンドとはまた違った絶景があります。ここの「青」はまた凄いです!
僕は17エンドの方が好きですが池間大橋が一番綺麗って言われても納得するんですよね笑
どっちなんだ!って思われてるかもですが本当に決められないんです。ここも綺麗すぎて...
こちらも晴れの日、12時〜13時頃、干潮時が一番綺麗です!
是非行ってみてください!
以上になります!ついでにちょっとがっかりスポット
いかがでしたか?
僕の中でダントツでお勧めしたい所だけを紹介しました!
勿論まだまだいっぱいあるんです!だけどこの4箇所だけでも充分おなかいっぱいになると思いますよ!
4箇所だけなら、日帰りで行く事も出来ますからね(あまりいないと思いますが...笑)
最後にちょっとがっかりスポットを紹介します!そのスポットとは、砂山ビーチです!
おそらく皆さん観光候補に入れると思います!ですが今(6月23日現在)、砂山ビーチで有名なアーチ状の岩が落石防止の為、侵入禁止、防護ネットが貼られてます。
そのためあの岩を背景に写真を撮る事が出来なくなってしまいました...
この現状があるので、あまりオススメできません...前までは、オススメ出来たんですけどね。
以上です。最後まで読んでくれた方、ありがとうございます!
宮古島で最高の思い出を作ってください!それでは!!