第14回の放送日は2011年8月30日です。
優勝 グラコロン(神戸大学)
決勝「オリビアを聴きながら/杏里」
予選「どんなときも。/槇原敬之」
第14回大会優勝グループは「グラコロン」。
予選ではウィズに敗れましたが敗者復活からの優勝です。
グラコロンは好きなのですが、この番組ではちょっと茶番のような展開だったので一部ではネガティブなコメントが見えます。
予選の「どんなときも。」はすごく好きです。
食後3錠(滋賀医科大学)
決勝「部屋とYシャツと私」
予選「木綿のハンカチーフ/太田裕美」
リードが「歌のお姉さん」のような綺麗な声で聴いてて癒されます。
予選の「木綿のハンカチーフ」でのベースがちょっと独特で面白いです。
ICU49(国際基督教大学)
決勝「いとしき日々よ/平井堅」
予選「BORN THIS WAY/Lady Gaga」
予選の「BORN THIS WAY」は特にオススメです。
アレンジが日本らしくなくてとても面白く聴けます。
リズム隊もかなりすごいですね。
ウィズ(同志社大学)
決勝「朝がまた来る/DREAMS COME TRUE」
予選「Automatic/宇多田ヒカル」
リードの声量がすごくて聴いてて気持ちが良いです。
決勝曲がカットされたのか短めなのがちょっと残念ですね。